PROFILE

ネイリスト紹介

【沖津 久子(おきつ ひさこ)】

2001年6月15日オープン
  
◆保有資格◆
・JNECネイリスト検定1級
・JNAジェル検定初級取得
 
◆得意なデザイン◆
綺麗めシンプル・クール&スタイリッシュ

ネイリストになったきっかけ
小さい頃から反って小さい自分の爪が
大嫌いですごいコンプレックスでした。 
幼い頃から自分の爪が大嫌いで
爪切りを持つたび指に力が入らなくなり
爪を切れない
それなのに切ってくれている親に

『切りすぎ』

と怒る始末・・・
小学生の頃は友達に言われた何気ない一言

『おばあちゃんみたいな手だね♪』


それからコンプレックスはさらに加速しました

「少しでも手先を綺麗に見せたい」
「爪を長くしたらマシに見えるかも」


と思い自己流でスカルプチュアをしてみたり
アレンジして爪がボロボロに...
傷んでしまった爪ではネイルの持ちも悪く
酷い場合は痛みも伴います

それでも大好きなネイルはしたい‼️


これではいけないと思い本格的に学んでいくうちに
ネイルケアの重要性を実感し
ネイルケアを継続していくことで
自分の指先が変わっていくのを実感しました

当日流行っていたネイルアートも
とても新鮮で楽しかったのですが
やはり私のコンプレックスだった深爪を解消できた
ネイルケアの魅力にどんどんはまっていきました


ネイルサロンclassyをはじめた理由
小さな部分なのに変わると
本当に嬉しい気持ちになれるネイル

なぜかその時自分だけで楽しもうとは思わず

これをたくさんの人に伝えたい‼️
ネイルをした時の喜びを味わってほしい‼️


と思いました

当時は県内にも数件しかなかったのですが
全て都市部

田舎に無いんだったら私が始めよう‼️


と思い立ち2001年6月15日に
野辺地町でオープンしました。
サロン名の由来
サロン名であるclassy(クラッシイ)とは

「上品な」 「洗練された」

という意味があります
  

美しく品のある指先を提供したいという

想いを込めてclassy と名付けました


どんな方でも自分のお気に入りを身につけると
幸せな気分で1日を過ごせると思います

身に付けるだけでハッピーになり
自分に自信が持てる


または自分のネイルを見たら
笑顔になりお仕事も頑張れる


本当に小さなパーツですが
そんな不思議な力が湧き出るネイルを
提供していきたいと思っています

店内の様子
  classy(クラッシイ)は
ネイリスト1人で営業しています

お客様一人一人のご要望に
しっかりとこたえていきたいという想いから
完全予約制となっています

人前で手や足を出すのが恥ずかしいという方も
1対1ですのでご安心下さい

施術中はゆったりとDVDをみながらお寛ぎください 
定期的に新作サンプルも製作しています
ご自由にお使いください
お席の横には使い捨てマスクと飴などを準備しています
ご自由にお使いください

さいごに
元々深爪に悩んでいた私の爪
今でも少し反ったりしていますが
ジェルネイルと出会い
反っている部分も補正し現在はこんな感じです

きっと諦めなかったら
どんな方でも爪の形は変わると信じています


いつでも自分の視界に入る指先が
自分の大好きな部分に変わる
そのお手伝いをclassyにさせてください

皆様の笑顔にお会いできる事を
楽しみにしています!!